本文へ移動
MENU
CLOSE
トップページ
小出農場のこだわり
|
お買い物ガイド
特定商取引法に基づく表記
通信販売法による表示
送料について
返品について
FAXでのご注文
|
商品紹介
お米
お米(玄米)
無洗米
お米(3分づき)
お米(5分づき)
お米(7分づき)
プチ米俵
ウエイトライス(米俵)
旬の野菜・妙高特産品・山菜
無添加モチ
プレゼント
農場日誌
お米の優しい保存方法
小出農場ギャラリー
小出家の歩み
お問い合わせ
TEL.
0255-82-2684
トップページ
小出農場のこだわり
お買い物ガイド
特定商取引法に基づく表記
通信販売法による表示
送料について
返品について
FAXでのご注文
商品紹介
お米
お米(玄米)
無洗米
お米(3分づき)
お米(5分づき)
お米(7分づき)
プチ米俵
ウエイトライス(米俵)
旬の野菜・妙高特産品・山菜
無添加モチ
プレゼント
農場日誌
お米の優しい保存方法
小出農場ギャラリー
小出家の歩み
お問い合わせ
屋根の雪下ろし。
数量限定 完熟 2年味噌
味噌つくり開始です。
冬
の間じっくりと土づくりをして、
春
が来たら籾を蒔いて苗を育て、田植えをします。
夏
すくすく育つ稲の合間をぬって、田んぼの中を歩き、
雑草をぬいて、稲の様子を見ながら世話をして育てたお米…
秋
豊かに実った稲穂に感謝しながら収穫しました。
水・土・太陽の恵みがぎゅっと詰まったお米には、栄養と生命力が満ちています。
炊きたてごはんで、おなかの中からあったまってください。
お米の一粒一粒が、心と身体を元気づける一助になれば幸いです。
小出農場のこだわり
農場日誌
小出農場ギャラリー
小出家の歩み
お米は生鮮食品です。精米後もお米は生きているので、季節によって精米後の保存方法も変わってきます。
少しの気遣いでお米の味が変わってくるので、豆知識を交えながらお米に優しい農家おすすめの保存方法を紹介します。
お米の優しい保存方法
チャンネル登録はこちらから
さらに読み込む
読み込み中…
Instagramはこちらから
お問い合わせは電話またはメールにてお受けしております。
お急ぎの方は電話にてお問い合わせください。
〒949-2235 新潟県妙高市大字関山1768-5
TEL.0255-82-2684
メールフォーム
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る