本文へ移動

農場日誌

新潟妙高で稲作農家を営む家族の物語

RSS(別ウィンドウで開きます) 

乾燥機が~

使いずつけて約20年・・・その時は突然訪れました乾燥機が壊れてしまいました。
毎年壊れそうだな~と思いつつ修理して使っていましたがいよいよ部品がないとの事、急遽最新の乾燥機購入しました、
稲刈りが始まりまだまだ序盤ですが痛い出費になりました。ついでに他の乾燥機も観てもらったところ、他にも修理箇所が・・・うーん修理代金も高いですね~コンバインとかも心配ですが・・・

イノシシ対策ですね。

自然豊かな妙高ですが動物たちもたくさん居ますね特に最近、稲に被害があるイノシシ多いです。田んぼの畦を壊したり稲を踏みつけゴロゴロしたりかなりの被害になりますので林の多い田んぼでは電気柵必要になっています。年々、電気柵をする田んぼが多くなっていますね数えたら16枚ほどでした。イノシシも頭が良いので一度、電気ショックを受けると来なくなるとか・・・イノシシに聞いてみたいと分からないですが・・・

出穂しました。

春から頑張ってきたお米作りですが穂が出始めました。農家としては穂が出始めると稲には何も出来ない感じになります水管理は有りますが・・・後は適度な日照と温度が必要ですね・・・最近は適度な温度・日照を望むのが難しい感じになっていますが・・・
全国的には暑い日が多いですが今年の新潟県はちょうど良い感じの温度になっています。32度程度ですね。昔はこれでも暑い方でしたが最近では涼しい数字に見えますね。稲刈りまで約1ヶ月ほどになりました。もう少しで収穫です頑張ります。

手作りジェノベーゼ。

小出農場で収穫されたバジルを使って直美さんが手作りでジェノベーゼ作ってくれました。毎年この時期が楽しみです
焼いたフランスパンに適量をのせて頂きます!焼く前に乗せるか!焼いた後に乗せるか!悩みどころなので毎回両方で楽しんでいます。

妙高市の高校生が頑張っています。

妙高市の高校生が小出農場の米粉を使って「史上最強のクッキー」作りに向けて頑張っています。
先日試食会にもお呼ばれて行ってきました高校生の熱量を感じながら刺激を頂いてきました。若者たちの頑張りに少しではありますが支援させていただきました。活動に当たってクラウドファンディングを行っているようです。目標額は100万円。頑張れ!
最初12345
TOPへ戻る